#
by mamasanchef
| 2006-07-22 10:47
|
Comments(0)
Menu
岩魚のマリネ姿つくり ディールソース 茄子のトルコ風サラダ詰めトマト フランス産鶉のファルシ ショーフロア、ハムの冷たいスフレ、キッシュロレーヌ チコリとチーズとキャヴィアのマリアージ、フランボワーズでお化粧した野菜たち そしてデザートは、大岡産ルバーブのコンポート クレープ巻き ![]() ![]() ![]() #
by mamasanchef
| 2006-06-20 11:39
|
Comments(0)
シャンパンは、ゴッセ エクセレンス ブリュ
白ワインは、ヴィレ クレッセ クロ デュ シャピトル 赤ワインは、ペルナン ヴェルジュレスを飲んで、コースのお料理を頂いたうえに、 次なるデザートまでもカンショクいたしました。 幸せ~~~。 ![]() 森の果実のシャーベットとへーゼルナッツのパルフェを重ねた氷菓に ジャスミン香るビターチョコレートのムースを添えて #
by mamasanchef
| 2006-06-01 19:51
|
Comments(0)
5月30日東京の「帝国ホテル」でガラディナーがあり、主人と息子と3人で出席しました。
どれも、これも非常に『手』のかかったお料理で感激しました。 Menuは下記のとうりでした。お味は写真を見て想像してください。 ![]() アミューズ ブーシュ 食前酒のお供に ![]() オマール海老とキャヴィア アスパラガスのクーリーと共に ![]() フランス産モリーユ茸とグリーンピースのヴルテ 彩野菜を添えたクルトン ![]() 鱸と蛤のローストに柔らかなアーティチョークを添えて ![]() フォワグラをはさんだ和牛フィレ肉 赤ワインソースと一緒に ![]() フランス産 フロマージュの取り合わせ ![]() #
by mamasanchef
| 2006-06-01 19:11
|
Comments(0)
毎年5月の後半から6月の中頃までと、9月にもう一度と、年2回収穫します。
生産農家から直接分けていただいてお料理しています。 サラダやデザート・・・色々つくります。さて、手始めは『ルバーブのクランブル』から ![]() こんなものから 何 ができるの??。 ![]() これをオーブンで焼くと・・・・ ![]() 温かいクランブルに、冷たいアイスクリームを添えて いただきます!! ![]() #
by mamasanchef
| 2006-05-27 16:16
|
Comments(0)
#
by mamasanchef
| 2006-04-09 12:11
|
Comments(0)
#
by mamasanchef
| 2006-04-01 21:38
|
Comments(0)
みなさん初めまして。
ママさんシェフと申します。 長野のすみっこで本格的なフランス料理に取り組んでいます。 わたしのこだわりは「すべて手作り」です。 この当たり前のことができるシェフは、残念ながら少なくなっていると言わざるを得ません。手間もコストもかかり、効率などという言葉は存在しません。ただ単に「おいしいものを作りたい」という愛情だけです。そんな古臭い料理を味わっていただきたいのです。 #
by mamasanchef
| 2004-12-04 16:59
| プロフィール
|
BISTRO TOMATE
田舎風フランス料理 ビストロトマテ *Lunch* 金・土・日営業 11:00~14:00 (ラストオーダー13:30) *Tea Time* 14:00~17:00 *Dinner* 要予約 (火・水はお休み) 山梨県北杜市武川町山高3567-212 アグリーブルむかわ内 tel:0551-26-3880 BISTRO TOMATE 山梨県北杜市武川町にあるアグリーブルむかわ内にオープンしました。 農業体験実習施設アグリーブルむかわ アクセスや宿泊や貸農園についてはこちら カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||